CATEGORY コラム

中途で絶対入社してはいけないSES企業の特徴

こんにちは。KOUKIです。 現在、Web系企業で働いていますが、これまでたくさんの転職をしてきました。 転職活動中、様々な企業の中途面接を受けており、多くのSES系企業の面接も受けていました。 その中で、「こんな会社に…

[祝:コロナに負けない!]内定を勝ち取った話

こんにちは。KOUKIです。 2020年6月に新型コロナウイルスの影響で「派遣切り」されました。 しかし、無事に就職先を見つけることができたので、その報告をしたいと思います^^ 転職先の企業について 結論から言うと「東証…

コロナで派遣切りにあった話

こんにちは! KOUKIです!! 表題にもありますが、新型コロナウイルスの影響で 派遣切りにあいました!!! ヤバヤバです!6月いっぱいで職を失っちゃいます。 派遣切りの経緯 軽く自己紹介をしておくと、私はWebシステム…

引きこもりが最強です

こんにちは。 最近、「引きこもりって最強だな!」と思うようになってきました。 ここでいう引きこもりとは、「仕事をしないで自宅でネトゲをやっている引きこもり」ではありません。 普段は仕事をしているけど、休みの日は自宅に引き…

独立系SIerで本当にあった怖い話

現在、私は派遣エンジニアとして働いていますが、昔は正社員の立場で、独立系SIerに勤めていた時期がありました。 私の「個人的な意見」ではSIerに勤めることはお勧めしていません。業界構造的に悪いとかそういう一般的な話では…

お勧めの言語シリーズ1 ~Python~

私は、普段プログラマ兼SEの派遣エンジニアとしてシステム開発業務に従事しています。 今日は、私が仕事でメインに使っているPythonについて、ご紹介したいと思います。 Pythonとは 最初にPythonについて少し触れ…

フレームワークはDjangoを押します!

唐突にすみません。。 プログラマを目指されている方の中には、Webシステム開発に興味がある人も多いかと思います^^ Webシステム開発の多くは、DjangoやRuby on Railsなどのフレームワークを中心とした開発…