こんにちは。KOUKIです。 先日、こんなつぶやきをしました。 Adsenseの収益が一ヶ月で「4,741円」になったのです。やべーすげーとテンションが上がりました。 しかし、そんな高揚感も長くは続かなかったのです。 G…
Google AdSenseの広告に自分でクリックしてはいけない理由

こんにちは。KOUKIです。 先日、こんなつぶやきをしました。 Adsenseの収益が一ヶ月で「4,741円」になったのです。やべーすげーとテンションが上がりました。 しかし、そんな高揚感も長くは続かなかったのです。 G…
こんにちは。KOUKIです。 ブログを開設して、既に10ヵ月が経過しました。 正直、Google Adsenseでガンガン稼げている、といった状況ではないです^^; しかし、少しずつ効果は現れているように感じます。 手軽…
こんにちは。KOUKIです。 このセルフノート も運用10ヶ月目に突入しました。 派遣でシステム開発を生業にしており、会社員以外の収入を求めてブログ運営を始めてみたものの、なかなかアクセス数が伸びず、大変な思いをしていま…
ブログを運営して、2ヵ月(2019/9/8 ~ 2019/10/8)が経過しました。 今回は、ブログ運営の振り返りをしたいと思います。 ブログ運営成績 ブログ運営成績 ・ 投稿数:100記事達成 ・ アクセス数: 50p…
こんにちは。KOUKIです。 私は、「エックスサーバー + WordPress」という割とガチな構成でブログ運営しています。 ブログを開設したばかりだとこんな疑問を持たれると思います。 WordPressのプラグインって…
こんにちは。KOUKIです。 SEO対策で自分のサイトから特定の情報を抜き出して、ファイルに保存したいことってありませんか? Pythonで、ブログの「url」,「title」,「description」を抜き出すブログ…
こんにちは。KOUKIです。 皆さんは、ブログを書く時、キーワード選定及びライバルサイトの分析を行っているでしょうか? 私の場合ですが、キーワードを選定したら上位のサイトの記事を一通り読みます。 「ライバルがどんな記事を…
こんにちは。KOUKIです。 派遣プログラマー兼SEで生計を立てつつ、副業でブロガーをやっています。 ブログを運営していると、色々な問題に直面しますよね。 その内の一つが、ブログのデザインですね。 こんな疑問があると思い…
ブログを開設するにあたって、こんな疑問があると思います。 このような疑問を解消するため、今日は、この1ヵ月間で行った作業を振り返ってみようと思います。 ブログ運用で行ったこと ブログ運営1ヶ月目の作業 ・ エックスサーバ…
最近のコメント