[最終回]第33回つみたてNISA資産運用報告(2022年4月度)

こんにちは。KOUKIです。

私は現在33歳のWebエンジニアで、つみたてNISAで資産運用をしています。

2022年4月度のつみたてNISAの運用報告をいたします。

ちなみに、今回で最終回です^^

対象読者 ・ つみたてNISAについては何も知らないけど興味はある
・ 実際に何に投資をしているのか知りたい
・ 資産がどんな感じで推移するのか知りたい


こんな方向けの記事です!

前提事項

つみたてNISA運用の前提条件は、次の通りです。

前提条件 ・ 楽天証券でつみたてNISAを運用
・ 毎月の掛け金は、3万3000円
・ + 特定口座で1万7000円

今月の成績

KOUKI
KOUKI

今月度のつみたてNISAの運用成績です!

評価損益は「+564,640円」で、今月はかなりの高評価ですね。ただ、前月と比較すると-6万円になっています。

運用が楽な上に結果も出す。やはり、投資信託はいいですね^^

商品名 パフォーマンス
楽天・全世界株式インデックス・ファンド 43.32%
楽天・全米株式インデックス・ファンド 44.7%
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 39.44%
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 45.32%

前月の成績

KOUKI
KOUKI

前月の成績は、こちらで確認してください。

あとがき

冒頭にも書きましたが、つみたてNISA運用報告は今回で最後になります。

別につみたてNISAをやめるということではなく、みなさんにお届けする情報が毎回同じような感じになっているので、あまり意味ないかなと思いまして^^;

セルフノートでは、その他お得な情報を発信していく予定なので、引き続きよろしくお願いします!

つみたてNISA運用報告まとめ

おすすめ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジェイソン流 お金の増やし方 [ 厚切りジェイソン ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2022/2/27時点)