こんにちは。KOUKIです。
Go言語はバッチ処理からWeb API, Webアプリの実装までなんでもこなすスーパー言語です。
特にWebアプリではHTMLをテンプレートで取り扱う機能まで提供されています。
しかし、VisualStudioのデフォルトの表示だと、HTMLとテンプレート構文の見分けがつきません。

Go Template Supportを使おう
そこで登場するのが、「Go Template Support」プラグインです。

これを使うといい感じになります。

このプラグインを入れると、VisualStudioの下部バーにテンプレートを選択できる項目が追加されます。

上記では、「Go Template」になっていますが、ここでテンプレートの選択ができるわけです。

gotemplate-syntax
もっと良さげなプラグインがありました。その名もgotemplate-syntaxです。

これは、以下の拡張子に対応しています。
ID | Name | File Extensions | Grammar | Snippets |
---|---|---|---|---|
gots | Golang TypeScript Template | .gots .ts.tmpl .ts.tpl | ✔︎ | — |
gojs | Golang JavaScript Template | .gojs .js.tmpl .js.tpl | ✔︎ | — |
gophp | Golang PHP Template | .gophp .php.tmpl .php.tpl | ✔︎ | — |
gojava | Golang Java Template | .gojava .java.tmpl .java.tpl | ✔︎ | — |
gogo | Golang GO Template | .gogo .go.tmpl .go.tpl | ✔︎ | — |
gotemplate | Golang Text Template | .gotmpl .tmpl .tpl | ✔︎ | — |
gohtml | Golang HTML Template | .html .gohtml .html.tmpl .html.tpl | ✔︎ | — |
goyaml | Golang YAML Template | .yml.tpl .yaml.tpl .yml.tmpl .yaml.tmpl | ✔︎ | — |
gojson | Golang JSON Template | .json.tpl .json.tmpl | ✔︎ | — |
これだとHTML部分も含めて、結構いい感じに表示されますね。

まとめ
ずっとTemplateの見にくさに悩まされていたので、こんなプラグインがあったのか!と少し感動しました。
よかったら使ってみてください^^
Goまとめ
Go言語記事まとめです。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。