CSSでVertical Sliderのスタイリングをしよう!

こんにちは。KOUKIです。

本記事は、Udemyの「50 Projects In 50 Days – HTML, CSS & JavaScript」で学習したことを載せています。

実装するもの

今回は、Vertical Sliderのスタイリングを実装します。

demoは「こちら」で確認できます。

ワークスペース

必要なファイルは、以下の通りです。

JavaScript版

HTML&CSS

スタイリング

cssでスタイリングをしていきましょう。
なお、項目に登場するbodyやslider-containerは、HTMLの要素です。

全体の設定

bodyの設定

slider-container の設定

left-slideの設定

left-slide > divの設定

left-slide h1の設定

right-slideの設定

right-slide > divの設定

buttonの設定

これで、完成です。

おわりに

今回は、ボタンを押すごとに画面を切り替えられるスタイリングが勉強になりますね。

ほとんど解説を書いてないのですが、実際に手組みしてみて、感じをつかんでみてください^^

それでは、また!

CSSまとめ

CSSソースコード

コメントを残す