こんにちは。KOUKIです。
ゼクシィ縁結びエージェントで婚活して2ヶ月目になるのですが、早くも絶望しています^^;
こちらから申し込んだ女性に対して、お見合いが全く成立しません。嫌になってきましたw
・ 低学歴(高卒)での婚活活動はどんな感じだろう
・ 一生独身は嫌だけど、婚活のやり方なんてわかんないし。。。
・ ゼクシィ縁結びエージェントを使ってみた感想が知りたい
このように感じている方々のために、記事を書きます^^
<目次>
私のスペック
私のスペックから紹介します。
・お顔: フツメン
・年齢: 32歳
・兄弟: 3人兄弟の末子
・学歴: 高校卒(大学中退)
・身長: 163cm
・年収: 530万
・勤め先: 一部上場企業
・職位: 正社員
・仕事: システム開発
・趣味: プログラミング、動画コンテンツ鑑賞
希望女性
希望する女性のスペックです。
・年齢 – 33歳まで
・働き方 – 共働き
・婚歴 – 問わない
・子供の有無 – 問わない
・優先順位 – 性格 > 容姿 > 価値観 > 趣味
・体型 – ふくよか過ぎない女性
今月のお申し込み
筆者は、ゼクシィ縁結びエージェントのレギュラー会員で活動しています。
この会員クラスだと毎月20名+コーディネータからの紹介6名にお見合いを申し込めます。
これが驚くほどマッチングしません。次の表は、筆者の申し込んだ女性の簡単な情報と申し込み結果を表にしたものです。

今月は31歳以下に申し込んでいますが、申し込み基準は「33歳以下、禁煙者、ふくよか過ぎない女性」です。
No. | 年齢 | 学歴 | 職業 | 印象 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 24歳 | 大学卒 | 教師 | ふんわりとした印象を持つ女性。 | お見送り |
2 | 25歳 | 大学卒 | 弁護士事務所の秘書 | お嬢様系の女性。ただ漫画が大好き。 | お見送り |
3 | 26歳 | 専門卒 | グラフィックデザイナー | 色白の可愛い感じの女性 | お見送り |
4 | 26歳 | 大学卒 | 経理 | 優しくおおらかそうな女性 | お見送り |
5 | 26歳 | 大学卒 | 看護師 | 朗らかな雰囲気の女性 | お見送り |
6 | 26歳 | 大学中退 | 経理 | 目鼻立ちが整った女性 | お見送り |
7 | 27歳 | 大学卒 | 経理 | 美術鑑賞が趣味の知的な女性 | お見送り |
8 | 27歳 | 大学卒 | 一般事務 | テーマパークが好きな女性 | お見送り |
9 | 28歳 | 大学卒 | 教師 | サッカー観戦が趣味な朗らかそうな女性 | お見送り |
10 | 28歳 | 大学卒 | 医薬品の販売 | 漫画、アニメが好きな女性 | お見送り |
11 | 28歳 | 大学卒 | 損害保険販売の営業 | 旅行好きな女性 | お見送り |
12 | 29歳 | 短大卒 | 臨床検査技師 | 漫画、アニメが好きなショートカット女性 | お見送り |
13 | 29歳 | 大学卒 | 営業事務 | 漫画、アニメ、ゲームが好きな女性 | お見送り |
14 | 29歳 | 高校卒 | IT系のベンチャーの法人営業 | 笑顔な素敵な女性 | お見送り |
15 | 30歳 | 大学卒 | 薬剤師 | 紹介文章からいい人が伝わってくるような女性 | お見送り |
16 | 30歳 | 大学卒 | 役員秘書 | 英会話力抜群の女性 | お見送り |
17 | 30歳 | 大学卒 | 経理 | 大人しそうな女性。趣味が合いそう。 | お見送り |
18 | 30歳 | 大学卒 | 人事・広報 | 笑顔が素敵な女性 | お見送り |
19 | 30歳 | 大学卒 | 医療事務 | 上品さがある女性 | お見送り |
20 | 31歳 | 専門卒 | バレエ | 上品さがある女性 | お見送り |
なんと今月は、一件もマッチングしてません!

大卒ばかりに申し込みしてますが、そもそも大卒以下がそれほどいません。
今月の受け付け
逆に女性からの申し込みもありました。
No. | 年齢 | 学歴 | 職業 | 印象 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 28歳 | 大学院卒卒 | 一般事務 | 特に印象がない女性 | お見送り |
2 | 30歳 | 専門学校卒 | 評価・検査 | アニメ、漫画好きの女性 | 受け入れ |
3 | 30歳 | 大学卒 | 医療事務 | お菓子が好きな女性 | お見送り |
4 | 32歳 | 専門卒 | 看護師 | ふくよかそうな女性 | お見送り |
5 | 33歳 | 大学卒 | デザインデータ作成 | 映画鑑賞が趣味な女性 | 受け入れ |
申し込まれた時は、タイプではなくても生理的に無理じゃなればOKにしています。お見合い経験も詰めますしね。
これまでの結果

婚活2ヶ月目にして、すでに47人もの女性からお断り
されました!
年/月 | 受入/申込み数(人) | 受入/申込まれ数(人) | お見合い数の累計(人) | お断り数の累計(人) |
---|---|---|---|---|
2020/11 | 2/26 | 2/4 | 4 | 24 |
2020/12 | 0/23 | 2/2 | 6 | 47 |
実際に婚活してみるとこんな感じなんですね。自分のスペックはそれほど悪いとは思っていないのですが。。女性の目、厳しくないですかね。。
マッチング後は、ファーストコンタクトという「30分~1時間の顔合わせ」をします。もちろんオンラインでも可能です。
それすら拒否されるとは、びっくりです。婚活が難しいのはよくわかりました^^;
考察
お見合いが成立しない理由を考えてみました。
1. 学歴に問題がある
2. プロフィール写真に問題がある
3. 趣味に問題がある
4. 身長に問題がある
5. 女性会員に問題がる
6. 高嶺の花の女性会員ばかりに申し込んでいる
7. ゼクシィ縁結びエージェントが自分にあっていない
8. ゼクシィ縁結びエージェントの男性会員がハイスペばかり
数え上げたらキリがないですね^^;
1,4については、努力じゃどうにもならないので、脇に置いておきます。
2,3については変えられそうですね。別記事で詳しく触れたいと思います。
6.については「写真の印象がよかった女性」に申し込む傾向があるので、ここは意識して変えていきたいと思います。
8については、公式サイトに男性会員のデータがありました。

この図からはハイスペばかりではないことがわかりますね。しかし、「400~600万レンジ&&31~35歳」の男性会員が一番多いようですね。むむ。ライバルがたくさんいるというわけですか。。
5,7についてもありえそうです。次の章で私が感じるゼクシィ縁結びエージェントサービスについて少し触れたいと思います。
ゼクシィ縁結びエージェントサービスの感想
ゼクシィ縁結びエージェントを使った感想を記載したいと思います。
感想1: 自動見送りが多い
ゼクシィ縁結びエージェントでは、お見合い申し込みから7日経過しても女性から返答がない場合、自動見送りになります。
この件数が今月は7件ありました。
前述の通り、一ヶ月に20件しかお見合いを申し込むことができません。それなのに1/3の女性にプロフィールを見てもらえていないというのはどうなんでしょうか。
感想2: お見合いが成立しても会えない
お見合いが成立しても必ずしも女性と会えるわけではありません。
私の場合は、相手側の事情でお見合いを一方的にお見送りにされたり、お見合い可能日程がもらえずお見合いできないことがありました。

結婚相談所を利用するメリットの一つは、マッチング後に必ず女性と会えることだと思っていましたが、実際は違うようですね。
感想3: プロフィール以上の情報を相手に伝える手段がない
プロフィールに記載できる情報が少なすぎます。
「私のスペック」に記載した情報と担当コーディネータが記載した300文字以内の推薦文と趣味についてのこだわりなどの30文字以内の自己PRをいくつか書ける程度です。

他の男性会員との差別化が難しいです。
これは男性側だけではなく、女性側にも言えます。
スペックしか記載がないので「カタログを見ているように」お見合い相手を選びがちになってしまいます。
感想4: 女性会員が受け身な気がする
これはゼクシィ縁結びエージェント特有のことではないのかもしれませんが、女性会員が受け身な気がします。
活動を初めて2ヶ月間ですが、早くも以下の女性達の存在に気がつきました。
● 日程調整をしない女性
● 3週間前にコンタクトを約束したにも関わらず、直前で急用が入る女性
● コンタクト事態キャンセルしてくる女性
● お見合い申し込みの回答をしない女性
そもそもお見合いが決まらなすぎです。自分で言うのも何ですが(そして何度も言いますが)、スペックはそれほど悪くないと思っています。
お見合いが決まったらファーストコンタクト(FC)の段階に入るのですが、そこで行われるのは「30分~1時間のお茶だけ」です。連絡先交換なども一切ありません。

FC程度のこともやりたくないの?と逆にめんどくさく感じます。
そもそも女性は男性側からアプローチを受けることが普通で、婚活においてもそのスタンスのまま婚活に望んでいるんじゃないかなと勝手に想像しています。
自分から申し込みをしてもお断りされるのが怖いから、相手から申し込んでくれるのをひたすら待っている、みたいな。(こんなことを想像する自分も相当性格やばいな。。)
ただでさえ婚活において男性のやることの方が多いのに、女性側が受け身だったらもう平和はどこにもない。。
感想5: 料金プランに違和感
ゼクシィ縁結びエージェントは入会金3万、月会費1万7千円(プランによる)、成婚料0円の格安結婚相談所です。

私の場合は全くマッチングしないので、月会費は高く感じますw
違和感を感じるのは、「成婚料0円」のところです。
コーディネーターさんの説明だと大手リクルートが運営しているから費用を安く抑えられるとのことでしたが、本気で婚活する上では問題になる気がします。
成婚料が0円ということは、ゼクシィ縁結びエージェントは入会金と月会費のみで利益をあげているということです。つまり、会員にはできるだけ長く滞在してもらった方が企業としては儲かるということではなないでしょうか?

考えすぎですかね?う〜〜ん。ただゼクシィさんからの積極的なサポートは期待しない方が良いです。こちらからガンガンアドバイスをもらいにいきましょう!
おわりに
ああ。。。婚活開始からあっという間に2ヶ月経過してしまった。
ゼクシィ縁結びエージェントの平均活動期間は5ヶ月らしいですが、全く結婚できる気がしないです^^;
お見合い申し込み -> ファーストコンタクト -> 仮交際 -> 真剣交際 -> 成婚退会
この最初の段階の「お見合い申しこみ」で躓くとは思わなかったなぁ。。
今回の反省点を踏まえて来月も活動をしますが、成果が出なかったら婚活をストップするかもです。
結婚したいけどそう簡単にはいかないもですね!
それでは、また!
追記 ~お断り理由をエージェントに聞いて見た~
追記です。担当コーディネーターからお見送り理由の情報を貰いました!
① 写真の印象:4件
② 身長:4件
③ 趣味:3件
④ 年齢:2件
⑤ 年収:1件
⑥ 学歴:1件
⑦ 価値観:1件
⑧ 居住地:1件
だいたい予想通りでしたね。。。
写真の印象かぁ。担当コーディネーターさんオススメの写真スタジオで撮影したのですが、やっぱり取り直した方がいいですね。

身長なんてどうしようもないし。。女性も胸の大きさでお見送りされたら辛くないの?
趣味も想定内ですね。あとは年齢? ああ、24歳とかにもお見合いを申し込んでいますね。やはり8歳離れているとお見合いは受けてくれないのかもしれません。
居住地については、隣の隣の県の女性にも申し込みした記憶があるのでそれですね。自分はリモートワークなので、居住地は関係ないですけど、女性側にはそんなことわかりませんよね。申し込む際はその辺りも考慮しないと。
婚活のヒント
婚活記事まとめ
服選びの基本を知るならこれ!
洋服選びは、以下の漫画を読んでおけばOK。
最近のコメント