フルハウスで英語を学ぼう!~シーズン1-4: パパたちのお掃除大作戦~

こんにちは。KOUKIです。

前回に引き続き、英語学習をすすめていきましょう!

フルハウス

参考

フルハウス スクリプト

フレーズ集

日本語 English
Absolutely まったくその通り、もちろん
相手が言ったことや提案に完全に同意するときにYesを強調するときに使用する
accurate 正確に
take accurate notes.
Agatha Christie 小説作家の名前
ここでは推理ドラマの例えとして用いられている
amphibian 両生類
æmfíbiən
Annie Oakley アニー・オークレイ
アメリカ合衆国オハイオ州生まれの女性の射撃名手
armpit わきの下
ˈɑˌrmpɪt
back off (意見などを)撤回する
barrel 急速に動く、突進する
bay 湾、入江
bunkhouse 宿泊小屋
buckle down 奴隷の様に、一生懸命働く
casual 何気ない、さりげない
chiffon シフォン、柔らかい絹
chiffon blouses
レース物
chow 食事、食べ物
corral 柵、檻
crease (布などの)折り目
crib-blaster ゆりかご用のステレオ、音楽がでるおもちゃ
deal 決まり!決定!OK
色々な意味がある
detergent 洗剤
differently 異なる、違ったように
I suppose you handle your mom differently?
ditto 同上、同じこと
Don’t even think about it そんなこと考えるなよ
あほらしい
dude ひとに話しかけるときに使う。通常は中が良い人に対して使われる
名前の代わりにも用いられる
dumber 間抜け
dyslexic 失読症の
dɪsléksɪk
ever seen これまで出会った中で最も
Ever seen a turtle that good with kids?
filth 汚れ、不潔、汚物
giddy up はいどう、すすめ
馬などを進ませるときの掛け声
go nuts 思う存分やってくれ
いろいろな意味があるが、好きなことをすきなだけやれるときに使う
ここではジェシーがタナーおばあちゃんに好きなだけ掃除をしてくれと言っている
Go on どうぞ
grub 食べ物、虫、カブトムシの幼虫
have a touch 才能がある
touch は技量、手法、手際の意味で それらを持っている=才能がある、コツをつかんでいる
you still have hour touch
ジェシーは幼少の頃よりアイロンがけが得意だったので母親にアイロン名人と呼ばれている
Here’s a thought ちょっと思ったんだけど、考えがある
hell is freezing over おったまげた、絶対におこりえない
hoover 電気掃除機、(…を)電気掃除機で掃除する
How about ~? ~するのはどう?行為を提案する表現、通常はそれまで話題に上がらなかった新たな意見を披露するときに使われる
How about a little Yogi break?
howdy よう!なんてこった
immaculate 清浄な、シミ一つない、よごれていない
I double dare you (ここでの意味は)探せるものだったら探してごらんよ
I dare youの更に上級版
inch インチ、少量
jaw of life 中で窮地に陥る人々に出口を適用するために
倒壊した建物や事故を起こした車両などから人を救出するための.
We are staring into the jaws of a never-ending living hell.出口のない生き地獄の始まりだな
lamb chop ラム肉、子羊肉
leafy 葉の多い、葉状の
leafy green
青野菜
lose one’s touch 腕がなまる、下手になる
I think your ma’s lost her touch.
lost track of time 時間をわすれてしまう
mess 混乱、めちゃくちゃ
metaphor 比喩
cowboy metaphors
カーボーイ”ごっこ”
microbe 微生物、病原菌
more than ever いよいよ多くの
nonchalant むとんちゃくな、無関心な
nὰnʃəlάːnt
no offence 悪気はない
no matter what どんな問題でも~ない
no matter what you do
あなたがどんなことをしても問題ない
off the ground (モノが)地面から離れて、(航空機などが)離陸して
on the verge of 今にも~しようとして
We’re on the verge of a major cleanup.
掃除をしようとしていたところだったんだよ
pasty 青白く不健康な
He looks a little pasty.
pesky やっかいな、煩わしい
pet ~をかわいがる、愛撫する
pigsty 豚小屋
ˈpɪɡstaɪ
pop 飛び出す、出す
I don’t know why Bugs ever pops his head out of the hole.
properly 正しく、適切に
proposition 命題、(特に商業上の)提案、定義
put away 片づける
reptile 爬虫類の動物
see if 確かめる,~かどうか見る
settle 解決した、決める
get settled
落ち着かせる、くつろがせる
Let’s go get Bubba settled
Bubbaを休ませよう
shared ~をズタズタに裂く、細かく切る
sloppy ずさんな
you may be a little sloppy
ちょっとずさんだけどね
sour 甘酸っぱくしたもの
sάʊɚ
speck of 少量の、わずかな
speck of dirt
わずかなよごれ
stare into じっとその状態になる
sterile 無菌
sterile environment
無菌環境
stinky 不快な匂いを持つ、臭い
swat (手または平たいもので)ぴしゃりと打つ
Terrific すごい、素晴らしい
That’s because ~ それは~だからだ
That’s because you love your uncle jesse
That is so sweet 感動的に、やさしいね
親切なひとや思いやりのある優しい人を意味する
This is why これが理由です。
This is why God created Staurday.
これが休日の意合わせの理由です。
結果を表す。ジョーイがシリアル、カトゥーン、パジャマを揃えてテレビでアニメを見る。これが休日の幸せの理由(結果)だと言っているわけです。
tickle the ivories ピアノをひく
tinkle おしっこ
Make a tinkle
To this day 今日に至るまで~し続ける
troops
tug on ~を引っ張る
My little Jesse tugged on my apron
turn ~ upside down ~を上下さかさまにする
あるものを徹底的に探すぞ、というニュアンスでもつかえる
we’re going to turn this house upside down until we find that turtle.
wedge 楔の、くぎづけになって、無理やり押し込む
wdʒɪd
Joey, see if you can wedge some detergent into the dishwasher
ジョーイがため込んだ水の入る余地もない食器洗いに対して洗剤を”無理やり詰めこめ”とダニーが言っている
We’ll be right with you ちょっと待っててくれ、もうすぐ相手する
We’re right behind you あなたを信じている
What about ~はどうなるの?少しの疑念や不満を含むニュアンスが含まれる。
What about everybody else is laundry?
What’s the point? 何の意味がある?
ダニーの母親が来たことによって、自分たちが掃除をする必要はなくなったとジェシーは言っている
wimp 弱虫
mommy whipped
マザコン
wooden implements 木で加工したもの
ここでは木べら

英語学習まとめ