[30代]第13回iDeCo資産運用報告(2020/8)

こんにちは。KOUKIです。

現在31歳で、iDeCoによる資産運用をしています。

今日は、2020年8月度のiDeCo運用報告をしたいと思います。

対象読者 ・ 老後資金に不安があるな。。
・ iDeCoの運用って実際のところどうなの?


こんな方向けの記事になっています。

iDeCo運用報告まとめ

iDeCoとは

iDeCoの前提事項

KOUKI
KOUKI

iDeCo運用の前提条件は、こちらです!

前提条件 ・楽天証券を利用する
・毎月の掛け金は「2万3千円」
・投資商品は「楽天・全米株式インデックス・ファンド」のみ

iDeCoの投資目的

60歳までに3000万円の資産を形成する。

完全に皮算用ですが、平均8%の運用で回せれば、30年後には到達します。

グラフを眺めていると2030年までは耐え抜く日々になりそうですね。

その後から曲線が鋭くなって、2030年後半に1000万円を超えるようです。

iDeCoが楽しくなるのはその辺りからでしょうかね。

今月のiDeCoの運用成績

KOUKI
KOUKI

今月の運用成績は、こちらです!

評価損益は「+41,334円」でプラス評価になりました^^。

投資信託は強いですね。運用利回りが驚異の「18.80%」です。

もし運用利回りがこの状態をずっと維持してくれる場合は、30年後、資産は以下の通りになります。

約4億!

夢が広がりますね^^

先月のiDeCoの運用成績

KOUKI
KOUKI

先月の運用成績は、こちらです!

iDeCoの資産推移

KOUKI
KOUKI

iDeCo資産推移です!

素晴らしい。素晴らしいですね!

あとがき

つみたてNISAと同様に、iDeCoも良い成績を納めてくれています^^

このまま60歳まで問題なく運用できたらいいのですが、現実はそれほど甘くないですよね^^;

引き続き、iDeCoは運用していきたいと思います!

それでは、来月もよろしくお願いします!