こんにちは。KOUKIです。
私は現在31歳のWebエンジニアで、つみたてNISAで資産運用をしています。
2020年8月度のつみたてNISAの運用報告をいたします。
対象読者
・ つみたてNISAについては何も知らないけど興味はある
・ 実際に何に投資をしているのか知りたい
・ 資産がどんな感じで推移するのか知りたい
・ 実際に何に投資をしているのか知りたい
・ 資産がどんな感じで推移するのか知りたい
こんな方向けの記事です!
<目次>
つみたてNISA運用報告まとめ
つみたてNISAについて

KOUKI
つみたてNISAについて知りたい方はこちらをどうぞ。
前提事項
つみたてNISA運用の前提条件は、次の通りです。
前提条件
・ 楽天証券でつみたてNISAを運用
・ 毎月の掛け金は、3万3000円
・ 毎月の掛け金は、3万3000円
今月の成績

KOUKI
2020年8月度、つみたてNISAの運用成績です!

評価損益は「+70,601円」で、かなりプラスに転じてます。
つみたてNISAは安心して運用できますね。これからも続けていきたいと思います。
前月の成績

KOUKI
前月の成績は、こちらで確認してください。
あとがき
最近、この記事も「今月の運用益は〇〇です」みたいな報告に寄りがちですね^^;
もっと有益な情報を発信できるように、資産運用について色々と勉強していきたいと思います!
つみたてNISAについてわかったことは、「暴落はそれほど怖くない」ですね。現在、新型コロナウイルスの影響で経済が非常にまずい状況ですが、つみたてNISAの運用益は見ての通りプラスです。
普通に銀行に預けるより、つみたてNISAで投資信託を購入して資産を育んだほうが、現状では賢いですね。あくまで、個人的な意見ですけど。
それでは、来月もよろしくお願いします!
最近のコメント