こんにちは。KOUKIです。
現在31歳で、iDeCoによる資産運用をしています。
今日は、2020年7月度のiDeCo運用報告をしたいと思います。
対象読者
・ 老後資金に不安があるな。。
・ iDeCoの運用って実際のところどうなの?
・ iDeCoの運用って実際のところどうなの?
こんな方向けの記事になっています。
<目次>
iDeCo運用報告まとめ
iDeCoとは
iDeCoの前提事項

KOUKI
iDeCo運用の前提条件は、こちらです!
前提条件
・楽天証券を利用する
・毎月の掛け金は「2万3千円」
・投資商品は「楽天・全米株式インデックス・ファンド」のみ
・毎月の掛け金は「2万3千円」
・投資商品は「楽天・全米株式インデックス・ファンド」のみ
iDeCoの投資目的
60歳までに3000万円の資産を形成する。
完全に皮算用ですが、平均8%の運用で回せれば、30年後には到達します。

グラフを眺めていると2030年までは耐え抜く日々になりそうですね。
その後から曲線が鋭くなって、2030年後半に1000万円を超えるようです。
iDeCoが楽しくなるのはその辺りからでしょうかね。
今月のiDeCoの運用成績

KOUKI
今月の運用成績は、こちらです!

評価損益は「+30,294円」でプラス評価になりました^^。
先月のiDeCoの運用成績

KOUKI
先月の運用成績は、こちらです!
iDeCoの資産推移

KOUKI
iDeCo資産推移です!

あとがき
iDeCoの評価損益はかなり回復して来ましたね。2020/03と比較するとその差がわかると思います^^
インデックス投資主体の投資が、一番利益を産むのかもしれませんね。
それでは、来月もよろしくお願いします!
最近のコメント