[30代]第9回iDeCo資産運用報告(2020/4)

こんにちは。KOUKIです。

現在31歳で、iDeCoによる資産運用をしています。

今日は、2020年4月度のiDeCo運用報告をしたいと思います。

対象読者 ・ 老後資金に不安があるな。。
・ iDeCoの運用って実際のところどうなの?


こんな方向けの記事になっています。

iDeCo運用報告まとめ

iDeCoとは

前提事項

KOUKI
KOUKI

iDeCo運用の前提条件は、こちらです!

前提条件 ・楽天証券を利用する
・毎月の掛け金は「2万3千円」
・投資商品は「楽天・全米株式インデックス・ファンド」のみ

投資目的

60歳までに3000万円の資産を形成する。

今月の運用成績

KOUKI
KOUKI

今月の運用成績は、こちらです!

評価損益は「-15,636円」でマイナス評価です。

先月と比べると半分くらいは戻ってきましたね^^

世界的に新型コロナウイルスの影響が凄まじいため、こんなに早く株価が戻ってくるとは計算外でした。

先月の運用成績

KOUKI
KOUKI

先月の運用成績は、こちらです!

資産推移

KOUKI
KOUKI

iDeCo資産推移です。4月は資産が少し持ち直しましたね。

あとがき

3月に比べると、株価が半分ほど戻ってきました。

ただ、「なぜ株価が戻っているんだろう?」と疑問を持っています。

3月は、新型コロナウイルスの影響で、株価が大暴落しました。そして、現在もまだコロナウイルスは収束しておらず、経済が麻痺している状況です。

つまり、実経済と株式の動きには大きく乖離があると言うことです。

これから二番底、三番底がやってくるのかなと思うと、この時期に投資をやっていてよかったと思います(安く買えるので)。

iDeCoを一旦始めると、60歳までお金を引き出すことはできません。なので、今はこれで良いです。

60歳時に暴落がきたらどうするんだ?」と思われるかもしれませんが、何もiDeCoは60歳になったら強制的に解除される訳ではありません。そのまま、運用を続けることができるのです。もちろん、一度に資産受け取ることも可能です。

気長に頑張っていくつもりです。

それでは、来月もよろしくお願いします!

コメントを残す