こんにちは。KOUKIです。
私は現在31歳の派遣プログラマで、つみたてNISAで資産運用をしています。
2020年3月度のつみたてNISAの運用報告をいたします。
・ 実際に何に投資をしているのか知りたい
・ 資産がどんな感じで推移するのか知りたい
こんな方向けの記事です!
ちなみに今月は、まじやばいっす!
<目次>
つみたてNISA運用報告まとめ
つみたてNISAについて

つみたてNISAについて知りたい方はこちらをどうぞ。
前提事項
つみたてNISA運用の前提条件は、次の通りです。
・ 毎月の掛け金は、3万3000円
今月の成績

2020年3月度、つみたてNISAの運用成績です!

評価損益は「-99,257円」で、超マイナスですね!
血反吐吐きそうです(笑)
めっちゃ暴落しましたね!
前月の成績

前月の成績は、こちらで確認してください。
あとがき
今月は、「初めての暴落を経験した」初めての月になりました!
現在の心境は、「よっしゃあああああ!暴落きたぁあああああ!!!」て感じです。
運用成績としては、血反吐吐きそうな感じですが、暴落は「資産を一気に増やすチャンス」なので、今この瞬間に「投資するお金をいかに用意するか」考えることに夢中です。この辺りの話は、米国株の運用報告時に詳しく話したいと思います。
また、余剰資金で運用しているので、現時点の運用成績がマイナスになっても痛くも痒くもありません(もちろん嫌ですけどね)。
「余剰資金で運用する」ところが投資のポイントだと思います。意外に精神が安定して、もっと投資したいっていう感じになります。
つみたてNISAは、50歳まで運用する予定なので気長に頑張ります。
それでは、来月もよろしくお願いします!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。