こんにちは。KOUKIです。
2020年に入りましたね。今年もよろしくお願いします^^
さて、私は現在31歳の派遣プログラマで、つみたてNISAで資産運用をしています。
2020年1月度のつみたてNISAの運用報告をいたします。
・ 実際に何に投資をしているのか知りたい
・ 資産がどんな感じで推移するのか知りたい
こんな方向けの記事です!
つみたてNISA運用報告まとめ
つみたてNISAについて

つみたてNISAについて知りたい方はこちらをどうぞ。
前提事項
つみたてNISA運用の前提条件は、次の通りです。
・ 毎月の掛け金は、3万3000円
今月の成績

2020年1月度、つみたてNISAの運用成績です!

評価損益は「+48,868円」ですね。10%程度の利回りで運用できています。
銀行に預けていても全く増えないことを考えると、つみたてNISAの運用にはメリットがありますね。
もちろん投資なのでリスクは存在しますが、令和の時代では資産運用は必須のスキルです。
早めに始めた方がいいのではないかと個人的には思います。
前月の成績

前月の成績は、こちらで確認してください。
あとがき
一度設定を済ませてしまえば、つみたてNISAの運用は簡単です。
正直、何もすることがありませんw
オススメの投資商品は、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)か楽天・全米株式インデックス・ファウンド(全米株式)ですね。
成長率が30%以上とかなりの成長をしてくれました。今年はどうなるかわかりませんが^^;
楽天証券で運用しているのですが、楽天カードで支払うと支払金額の1%の還元もあるので結構お得ですよ!
それでは、来月もよろしくお願いします!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。