2020年12月

Go言語とPostgreSQLで遊ぼう!~ デッドロック編~

こんにちは。KOUKIです。 Go言語でアプリケーション開発手法を紹介しています。 前回は、トランザクション処理の実装について触れました。 今日は、デッドロックについて学びたいと思います。 デッドロックについて DB操作…

[30代婚活男]オンラインお見合いをしてみた

こんにちは。KOUKIです。 少し前から婚活を始めました^^ 数日前に「オンラインお見合い」を人生で初めて体験しました。 オンラインお見合いとは、お見合い場所をオンライン上で行うお見合いのことです。 お見合いは面と向かっ…

Go言語とPostgreSQLで遊ぼう!~ Transaction編~

こんにちは。KOUKIです。 Go言語でアプリケーション開発手法を紹介しています。 前回は、CRUDのUnit Test作成について触れました。 今日は、Transactionについて学びたいと思います。 トランザクショ…

Go言語とPostgreSQLで遊ぼう!~Unit Test編~

こんにちは。KOUKIです。 Go言語でアプリケーション開発手法を紹介しています。 前回は、sqlcを使ったCRUDの作成について触れました。 今日は、CRUDのUnit Testについて学びたいと思います。 必須モジュ…

Go言語とPostgreSQLで遊ぼう!~CRUD編~

こんにちは。KOUKIです。 Go言語でアプリケーション開発手法を紹介しています。 前回は、マイグレーションについて触れました。 今日は、CRADについて学びたいと思います。 CRUDとは CRUDは、データ登録「Cre…

30代婚活男 ~友達がいなくて後悔したこと5選~

こんにちは。KOUKIです。 2ヶ月くらい前から婚活している30代男です。 婚活をしていく中で、「婚活と並行して友達作りもした方がいいんじゃないか?」と考えるようになりました。 というより、友達の存在が婚活成功のキーにな…

Go言語とPostgreSQLで遊ぼう!~環境構築編~

こんにちは。KOUKIです。とある企業でWeb開発業務に従事しています。 Youtubeで、Go言語とPostgresを使ったプログラミング例が紹介されていたので、記事にしました。 今回は開発環境の構築のみです。 セット…

VueJS – Vetur(2307)エラー改善

こんにちは。KOUKIです。 久しぶりにVuejsを触りました。 エディタはVisual Studio Codeを使っているのですが、ソースコード上で「Cannot find module XXXX or its cor…