[30代]第4回米国ETF投資資産運用報告(2019年11月度)

こんにちは。KOUKIです。

現在31歳で、米国ETF投資で不労所得を狙っています。

2019年11月度の米国ETF投資の運用報告をします。

対象読者 ・ 会社員の収入だけだと将来が不安。。
・ 米国ETF投資に興味があるけどどんなETFを買ったらいいか分からない
・ 米国ETFの分配金ってどのくらい貰えるの?


こんな方向けの記事になっています。

前提条件

米国ETF投資運用の前提条件は、こちらです。

前提条件 ・初期投資20万
・購入した株は売らない
・楽天証券で取引する
・毎月の投資金額は、3~5万円

今月の運用報告結果

今月の運用報告です!

評価損益は「+21,093円」で、プラス評価です。特にVYMが伸びてますね。

アメリカ市場は今すごく伸びているようですね。しかし、この伸びもいつまで続くか。。。

そろそろ米国市場だけではなく、世界市場にも投資を始めるべきですかね。

前回の結果

前回の結果は、以下をご確認ください。

あとがき

今月も運用成績としてはまずまずでした^^

SPYDに新たに5万円分投資して、着実に資産を増やしています。

これからも淡々と積み上げて行きたいと思います!

それでは、また!

コメントを残す