[30代]第2回iDeCo資産運用報告(2019/9)

2019年9月のiDeCo運用報告をしたいと思います^^

前提事項

KOUKI
KOUKI

iDeCo運用の前提条件は、こちらです!

前提条件

・楽天証券を利用する
・毎月の掛け金は、「2万3千円」
・投資商品は、「楽天・全米株式インデックス・ファンド」のみ

投資目的

50歳までに3000万円の資産を形成する。

今月の運用成績

KOUKI
KOUKI

今月の運用成績は、こちらです。

評価損益は、「+5,002円」で、プラスですね^^

毎月地味に増えてます。このままプラスを維持できればいいですね。

先月の運用成績

KOUKI
KOUKI

先月の運用成績は、こちらです。

所感

iDeCoは、運用開始してからずっとプラスの成績を出してくれています。

毎月26日に掛け金が口座から引き落とされるのですが、翌月の13日前後に金融商品を追加購入します。

現状は「資産を増やすこと」が目的なので、投資リターンを大きく狙える「楽天・全米株式インデックス・ファンド」に全賭けしています。

もちろんリスクが大きいので、50歳を過ぎたら日本株や債券などの比率も増やしていこうとは思っています^^

あとがき

楽ラップと同様に、iDeCoも一度設定すれば特にやることがないので楽ですね^^

投資は、収入額の何パーセントまで投資するべきか難しいところです。

今みたいに損益評価額がプラスの状態の時は、ガンガンお金をつぎ込みたくなるんですよねw

しかし、今の生活も大切なので、自分の楽しみのためには、お金を惜しみたくないですね。

年取ってから大金を手にしてもしょうがないですし、ほどほどにしておきます。

それでは、来週もお楽しみに!

コメントを残す