Django開発~ブログ構築編4~サイトマップ

django

学習記録

Django開発~ブログ構築編3~スタイルの続きです。

Djangoでサイトマップの実装してみます。

sitemapファイルの作成

blogアプリケーション配下にsitemaps.pyファイルを作成しましょう。

settings.pyの設定変更

続いて、settings.pyに設定を追加します。

URLの設定変更

プロジェクト配下のURLにサイトマップのパスを追加しましょう。

ここまで設定が完了したらマイグレーションを実行しましょう。

「http://localhost:8000/sitemap.xml」にアクセスするとサイトマップが表示されるはずです。

おわりに

次回は、カスタムユーザーモデルを実装します^^

コメントを残す