2019年11月

DjangoでGraphQLを学ぼう!〜Mutation〜

こんにちは。KOUKIです。 GraphQLの実装の続きです。前回は、Queryの簡単な使い方について触れました。 今回は、Mutationについて学びます。 記事まとめ Create Mutation Mutation…

DjangoでGraphQLを学ぼう!〜クエリ操作〜

こんにちは。KOUKIです。 GraphQLの実装の続きです。前回は、全てのBook情報を取得できるところまで実装しました。 今回は、クエリ操作を学んでいきましょう。 記事まとめ パラメータを渡す 現状だと、すべてのBo…

派遣社員の仕事術 ~スキルコピー編~

私は、派遣でプログラマ兼SEをしています。 派遣社員の悩みの一つとして、「上手くスキルアップできない」という話をよく聞きます、 そういった方々の為に、私が実践しているスキルアップ手法の一つである「スキルコピー」を紹介した…

Go言語 ~基礎編~ Webアプリ作成

go

今回は、簡単なWebアプリケーションを開発していきます。 学習記事まとめ シンプルなWebアプリ Go言語にデフォルトで組み込まれているnet/httpパッケージを使用するとシンプルなWebサーバーを立てることができます…

[Go言語]REST APIを作ろう!(Qiita記事改造版)

この記事は、以前Qiitaに投稿した「RESTAPI WITH Go言語!」の改造版になります。 DBを一切使わない単純なAPIです。 実装方法を変えただけで、処理内容については変更なしです。 処理内容の詳細は、Qiit…

Go言語 ~基礎編~ 自動テスト

go

今回は、自動テストについて学びましょう。 プログラムの品質を保つために、プログラマがテストコードを書くことは必須事項になりつつあります。 学習記事まとめ テストツール Go言語には、テストモジュールである”t…