こんにちは。KOUKIです。 先日、株式会社スバルITクリエーションズの面接を受けてきました。 本記事では、面接を受けて感じた所感について書きます。 転職活動を検討されている方の参考になれば嬉しいです。 面接予定の会社さ…
[転職体験記2]スバルITクリエーションズの面接を受けてみた!

こんにちは。KOUKIです。 先日、株式会社スバルITクリエーションズの面接を受けてきました。 本記事では、面接を受けて感じた所感について書きます。 転職活動を検討されている方の参考になれば嬉しいです。 面接予定の会社さ…
2019年9月のiDeCo運用報告をしたいと思います^^ 前提事項 前提条件 ・楽天証券を利用する ・毎月の掛け金は、「2万3千円」 ・投資商品は、「楽天・全米株式インデックス・ファンド」のみ 投資目的 50歳までに30…
今回は、Arrayについて学習しましょう。 学習履歴 Array(配列)とは 例えば、「住所の一覧」、「電話番号リスト」、「商品一覧」など一纏めにしたいデータを格納するときに便利です。 Arrayは、次のように表されます…
前回は、Bootstrapの基礎を学びました。 今回は、レイアウトについて学びます。 Flexbox Flexbox(Flexible Box Layout Module)を使うとフレキシブルで簡単にレイアウトを組むこと…
React学習記録 前回のReact~基礎編~サイコロアプリケーションでは、ReactのStateを使った簡単なアプリケーション開発を学びました。今回は、ReactのStateパターンを学びましょう。 前提条件 Reac…
React学習記録 前回のReact~基礎編~APP開発では、Reactのより実践的なアプリケーション開発について学習しました。今回は、ReactのStateについて、学びましょう。 State概要 より高度なアプリケー…
私は、20代の頃から1年間隔で転職活動をしています。 「多くない?ジョブホッパーなの?」と思われるかもしれませんが、転職活動を定期的に行うことで、次のメリットを享受できます。 ・自分の市場価値を知ることができる ・希望業…
Django開発~ショッピングカート構築編6~検索機能の導入の続きです。 本日は、Shopping Cart を実装します。 学習履歴 cartアプリケーション Shopping Cartとは、購入予定の商品をまとめて管…
日本高配当株投資の運用成績を公開しています。 日本株に投資を検討されている方向けの記事になります。 前提条件 日本高配当株の運用条件は、次の通りです。 前提条件 ・ 30万から投資 ・ 毎月2万円ほど購入する ・【SBI…
Django開発~ショッピングカート構築編5~ページネーションの導入の続きです。 本日は、検索機能の実装を行います。 学習履歴 searchアプリケーションの作成 まずは、次のコマンドで”searchR…
最近のコメント